バブル星雲 リベンジ!
2020/11/11
前回、MGENのST4ケーブル不良で縞ノイズだらけだったバブル星雲とその周辺。MGENも復活(ってかケーブル交換)したので撮り直しです。
ところが・・・えらいこっちゃ・・・ってほどではないですが、設定でディザリングをdisableにしていました。まあ、オートガイドはうまくいってるようなのでいいのですが。ちゃんとオートガイドするだけで縞ノイズ(ぱっと見)無くせるもんなんですね。
画像処理は相変わらず下手くそです。もうちとなんとかなるんじゃないかと思いながら、このときはもう沼に溺れてこれでギブアップ。
画像処理のリベンジ、必ずやるぞ・・・

- ε130D EOS90D
- AstroPixelProcessor PixInsight Lightroom DenoiseAI
- 30 x 270sec ISO800 with CBP filter 2020/11/11
2020/12/04
上の写真、再処理しました。クロップの場所もちょっと変えました。
星雲の詳細強調とノイズ削減はうまくいきましたが、星の色がうまくいきません。
もういいか。。。


